これはテスト記事4です。
最新の記事
2025.06.27
おはようございます!
いよいよ来月、3年生にとっての最後の大会が始まります。この日のために、みんな毎日一生懸命練習してきたと思います。
暑い日も寒い日も、朝早くからグラウンドに集まって、泥だらけになりながら白球を追いかける姿は、まさに青春そのものです。
時にうまくいかなくて悔しい思いもしただろうし、仲間とぶつかることもあったかもしれません。でも、それも全部、このチームで、この仲間と、少しでも長く野球を続けたいという気持ちがあったからこそだと思います。
3年生にとっては、泣いても笑ってもこれが最後の大会。これまでの努力をすべて出し切って、悔いのないように戦い抜いてほしい!目標はもちろん、県大会出場!
厳しい戦いになることは分かっています。でも、これまで培ってきたチームワークと、誰にも負けない野球への情熱があれば、きっと乗り越えられるはずです。1球1球に魂を込めて、一打一打に思いを乗せて、全力でプレーする姿を期待しています。
私たちも、全力で応援します!みんなのプレーを後押しする大きな声援を送ります。
頑張れ、野球部!頑張れ、3年生! 最高の夏にしようね!!
2025.06.03
最近、雨の週末が多いですね。
GWから、練習試合の中止が続いています。週1くらい試合を見ないと、なんだか落ち着かない…子どもの野球がそれくらい楽しみになっていることを実感しています。
でも雨予報の週末の楽しみも!明日ある場合を想定して準備しますが、早朝の実施判定で休みになれば、とりあえず2度寝できるちょっと幸せな時間だったりもします。
土日どちらも野球の子どもたちにとっては、普段できないことができる貴重な休みになりますね。
先週末は、私は部屋の模様替え、子どもは野球仲間と遊びに行って、あっという間の週末でした。
今週末の予報も雨マークがちらほら…さてどうなるか…
2018.05.29
これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。これはテスト記事4です。
2018.05.29
これはテスト5記事です。
これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。これはテスト記事5です。
2016.06.04
これはテスト記事3です。
これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。これはテスト記事3です。
「野球やりたい」
小学校2年生の息子が言った。
父も野球経験者、祖父も野球経験者、従兄弟も野球をやっている彼にとっては自然な流れだったと思う。
私もやって欲しいと思っていたから、いよいよ!くらいで
あまりネガティブなイメージはなかったけど、
まあ、大変と言えば大変。
もちろん悔しい思いや辛いこともあったけど
過ぎれば楽しい思い出しか浮かんでこない。
野球、続けていてくれてありがとう。
暑い日も寒い日も、頑張っている君は、ほんと素晴らしい。